レッスンスケジュール&よくあるご質問
菅居理枝子バレエアカデミー 時間割 | |||||||
月曜日
|
火曜日
|
水曜日
|
木曜日
|
金曜日
|
土曜日
|
日曜日
|
|
幼児科 | 16:30~17:15 | 16:30~17:15 | |||||
Aクラス | 17:30~18:45 | 17:30~18:45 | |||||
Bクラス | 17:30~19:00 | 13:30~15:00 | |||||
Cクラス | 18:00~19:30 | 18:00~19:30 | |||||
高等科 | 19:10~20:40 | 15:10~16:40 | |||||
専科 | 19:40~ | 19:40~ | 10:00〜自習 | ||||
美容クラス | 10:00~11:30 | 19:15~20:45 |
幼児科
対象者 3歳~6歳の幼児 *年長者は週2回が規定
火・金曜日 16:30〜17:15
月謝 1回/週 ⇒ 5,000円・2回/週 ⇒ 8,000円
*発表会の振付が始まりましたら、週1回の方も週2回のレッスンになります。
Aクラス
対象者 小学1・2年生 *小学3年生までの初心者
火曜日 17:30〜18:45 金曜日 17:30〜18:45
月謝 2回/週 ⇒ 10,000円
Bクラス
対象者 小学3・4年生 *小学3年生以上の初心者
水曜日 18:30〜20:00 土曜日 13:30〜15:00
月謝 2回/週 ⇒ 11,000円
Cクラス
対象者 小学5・6年生
月曜日 17:30〜19:00 木曜日 17:30〜19:00
月謝 2回/週 ⇒ 11,000円
高等科
対象者 中学・高校生
水曜日 18:30〜20:00 土曜日 13:30〜15:00
月謝 2回/週 ⇒ 12,000円
専科
自習・ヴァリエーションのレッスンが可能な希望者。要相談。
真剣に取り組みたい方が対象となります。※水・土は高等科を受講、日曜日は自習となります。
月・木曜日 19:10〜
※ 個人レベルによって多少の変動があります。
※ Aクラス以上は週2回のレッスン受講が規定となります。
※ 週2回以上レッスンを希望する方は、小学2年生以上で指定のクラスを受講できる事を規定とします。※ 自習・ヴァリエーション練習希望者は応相談いたします。
〜月謝について〜
※週3回以上のクラスについては、直接お問い合わせ下さい。
※月謝には別途消費税がかかります。
※月謝には設備費は含まれておりません。
※設備費は1ヶ月1,000円+消費税となります。
※週2回以上1回につき2,500円+消費税。
美容クラス
内面磨き・美容と健康維持など、美しくなりたいミセスの方、歓迎。
(中学生・高校生・大学生・社会人の初心者の方)
月曜日 10:00〜11:30
火曜日 19:15〜20:45
*レッスン料金……1回2,000円+消費税(都度払い)・設備費500円+消費税(毎月)
*他のお教室へお通いの方も受講できます。
*レッスン着は自由です。
*発表会はございません。(発表会をご希望される方はご相談を受け付けております)
*教室のスケジュールの都合で休講になる時がございます。
よくあるご質問
発表会は?
2年に1度の予定です。全員参加となっております。
発表会・おさらい会を交互に開催しております。
2020年)第12回発表会 2021年)おさらい会 2022年)第13回発表会(予定)
見学・体験を希望する場合は?
お教室の都合により、お休み・時間変更になる場合がございますので予約電話をして頂いております。
長期欠席する場合は?
1か月につき月謝・設備費の半額を収めて頂きます。6ヶ月以上お休みの場合は再入会扱いとなります。
規定クラス以外、レッスンを増やしたい場合は?
2年生以上で、週2回以上クラス受講希望の方は連絡を下さい。受講出来るクラスをお知らせ致します。
レッスン着は?
レオタード・タイツのみとなります。色は自由です。幼児科はスカート付レオタード着用可能。Aクラス以上からスカート無しとなります。
何歳から入会出来ますか?
3歳からご入会いただけます。
入会は随時出来ますか?
はい。出来ますが、初心者の方は発表会前の半年前は、ご入会は待って頂きます。
体験レッスンは出来ますか?
該当するクラスにて初回のみ1,000円+消費税で受け付けております。ご希望の方は、お気軽にご連絡下さい。
お教室のお休みは?
祝日・5週目はお休みとなっておりますが、お教室の都合で祝日・5週目に振替レッスンをさせて頂くことがあります。夏休み・冬休みがあります。
入会金はいくらですか?
10,000円+消費税 となっております。